- 求める人物像について教えてください。
- ・仕事を通じて人間的にも成長したい方
・当事者意識をもって自身が所属する会社組織を一緒に成長させていきたい方
- どのように配属が決まりますか?
- 【新卒入社】→新卒研修の中で、皆さんの適性を見させて頂きます。その上で、希望職種をヒアリングし希望と適性に沿った職種での配属となります。
【中途入社】→基本的にはご応募頂いた求人をもとに配属を決定します。また、選考の中でご本人の希望とこれまでのご経験・職歴を確認させて頂きます。
- 文系出身でも技術系の職種に挑戦することは可能ですか?
- もちろん、可能です。
新入社員研修でモノづくりの基礎を一から勉強していきます。
また、現場への配属後もOJTを通じて先輩が丁寧に指導してくれますので安心してください。
先輩の約半数は文系出身です。当社の第一線で活躍する先輩社員も初めは未経験からのスタートです。
- 転勤はありますか?
- 拠点は飛島工場のみとなりますので、転勤はありません。
転居の心配もなく将来性に富んだ業界で長く安心して働ける環境です。
- 将来的に部署の異動は可能ですか?
- 可能です。
ご本人の希望を聞きながら、組織の人員の状況に応じて柔軟に対応しています。
実際に、様々な部署を経験してスキルアップしている社員もいます。
- どのような社風ですか?
- 仕事とプライベートのメリハリがある職場です。
業務時間中は私語なく業務に励み、休憩時間中はプライベートの話で盛り上がっています。
また、若手社員が多いので、話しやすく、多くの仲間ができます。社員の平均年齢は35歳です。
業績に応じて賞与が支払われ、各個人の頑張りに応じて昇給していきますので社員のモチベーションも高いです。
- 販売や売上のノルマはありますか?
- 会社組織としての目標はありますが、個人に課されるノルマはありません。
- 研修制度はありますか?
- 新入社員研修、階層別研修など段階に応じた研修があります。
新入社員研修は1か月以上、毎日1時間以上の座学研修を実施しています。
現場業務では先輩社員とのOJTを進めていきます。
- 資格取得支援制度とは何ですか?
- 会社が認めている約60種類の資格の取得を全面バックアップする制度です。
資格試験に向けた端材や練習時間を会社が提供します。
また、資格取得にかかる費用は、当日の試験代、昼食代、交通費を含めて全額会社が負担します。
- 入社前に事前に学んでおくべきことや取得しておくべき資格はありますか?
- 特にありません。
ご入社後に研修からスタートしますのでご安心ください。
学ぶ姿勢さえあれば未経験の方でも活躍できる環境が整っています。
- 月の残業時間はどれくらいですか?
- 毎日19時に会社が閉まりますので月の残業時間が25hを越えることはありません。
限られた時間内で社員間で連携をとりながらメリハリを持ち集中して業務を進めていきます。
- 車通勤は可能ですか?
- はい、可能です。
当社では9割以上の社員がマイカー通勤です。
全社員分の無料駐車場を完備しており、休憩時間にはマイカーで食事や仮眠をとることもできます。
- 職場環境について教えてください。
- 当社は工場エアコンを完備しています。特に気温が高まる夏場でも快適な温度環境で就労して頂けます。
また、制服は夏冬各2着ずつまで無料で貸与されます。更衣室、個人ロッカーも利用できます。食堂もありますので休憩時間には自由に利用して頂けます。
- 応募書類は返却してもらえますか?
- 誠に申し訳ございませんが、ご提出頂きました応募書類は返却致しかねます。個人情報保護法に基づき適切に管理致します。
- 会社説明会への参加は選考参加の条件ですか?(新卒採用のみ)
- 紙面やWEBサイトだけではお伝えできない情報もございます。弊社への理解を深めて頂くために、会社説明会への参加をお勧めします。参加されなくても、選考で不利になることは一切ございませんが、弊社の選考では「相互理解」を大切にしています。
- 選考基準はどのようなものですか?
- 人物重視の採用を行っています。面接における評価が大きなウェートを占めます。
- 入社後の副業は可能ですか?
- 届出制となります。具体的な条件は就業規定に基づき判断させて頂きます。
- 出産・育児をサポートする制度はありますか?
- 産前産後休暇及び育児休業制度があります。男女を問わず取得をサポートしています。